こんにちは。バツイチ、メタボ40代のおっさんです。今回は、おっさんの生まれ故郷の和歌山で、パンダの赤ちゃんが誕生したとう事で行ってきました。
•パンダ王国 南紀白浜アドベンチャーワールド
1978年開園の和歌山県白浜町にある、動物園・水族館テーパパークです。全世代が楽しめるテーマパークとなっています。
一番有名なのはパンダ。以前はシャチがいて、ショーを見ることが出来ましたが、現在はイルカショーと他小動物達のパフォーマンスが見れます。これがまた、面白いので、動物好きの方は一度見てください


目当ては、赤ちゃんパンダの楓浜(ゆうひん)。


見学は、混雑・密を避けるため、抽選となっています。事前に抽選で当たった為、今回見学すること出来ました。見学希望の方は、事前に確認が必要です。


見学時間は5分と限られた時間でしたが、可愛い寝姿に癒されました。近くにお母さんパンダも一緒にお昼寝。
•アクセス、入園料、駐車料
-
車で
松原ジャンクションより阪和自動車道経由:約2時間
バスで
大阪よりなんば(OCAT)または大阪駅JR高速BT:約3時間30分
-
電車で
大阪(JR天王寺駅)より紀勢本線特急:約2時間
※京都からはパンダ特急も出ています
最寄り駅:JR紀勢本線白浜駅からバス約10分。そのほか京都駅、大阪駅よりバス運行。
入園料は
大人(18歳以上)4800円
シニア(65歳以上)4300円
中・高生(12歳から17歳)3800円
幼児・小学生(4歳から11歳) 2800円
駐車場料金
普通車 1500円
大型 2000円
二輪 500円
となっています。
•アドベンチャーワールドの見どころ
有名なのはジャイアントパンダ。屋外で過ごすパンダを見ることができます。 サファリゾーンではカートや車から動物を間近に見たりおやつをあげる体験ができるツアーも人気。イルカやペンギン、アシカといった水族館の人気者も見ることができ、1日楽しめる白浜の一大テーマパークとなっています。






家族みんなで、本物の動物たちと触れ合って楽しんでみて下さい。
白浜には、他にも海、温泉等自然が一杯です。
白浜お土産なら